curs_border_set(3x) curs_border_set(3x)
border_set, wborder_set, box_set, hline_set, whline_set,
mvhline_set, mvwhline_set, vline_set, wvline_set,
mvvline_set, mvwvline_set
- curses 複合文字と表示属性を使った枠線・水平線・垂直線の作成
#include <curses.h>
int border_set(
const cchar_t *ls, const cchar_t *rs,
const cchar_t *ts, const cchar_t *bs,
const cchar_t *tl, const cchar_t *tr,
const cchar_t *bl, const cchar_t *br );
int wborder_set(
WINDOW *win,
const cchar_t *ls, const cchar_t *rs,
const cchar_t *ts, const cchar_t *bs,
const cchar_t *tl, const cchar_t *tr,
const cchar_t *bl, const cchar_t *br);
int box_set(
WINDOW *win,
const cchar_t *verch,
const cchar_t *horch);
int hline_set(
const cchar_t *wch, int n);
int whline_set(
WINDOW *win,
const cchar_t *wch, int n);
int mvhline_set(
int y, int x,
const cchar_t *wch, int n);
int mvwhline_set(
WINDOW *win,
int y, int x,
const cchar_t *wch, int n);
int vline_set(
const cchar_t *wch, int n);
int wvline_set(
WINDOW *win,
const cchar_t *wch, int n);
int mvvline_set(
int y, int x,
const cchar_t *wch, int n);
int mvwvline_set(
WINDOW *win,
int y, int x,
const cchar_t *wch, int n);
border_set と wborder_set 関数は、現在のウインドウまたは
指定のウインドウの縁に沿って枠線を描きます。
これらの関数はカーソル位置を変化させず、行の折り返しも
しません。
ウインドウ以外の各引数は、次の位置に来る複合文字です。
ls - left side, 左側
rs - right side, 右側
ts - top side, 上側
bs - bottom side, 下側
tl - top left-hand corner, 左上隅
tr - top right-hand corner, 右上隅
bl - bottom left-hand corner, and 左下隅
br - bottom right-hand corner. 右下膿
これらの引数のどれかがゼロ (訳注: ポインタなのでヌルか)
の場合、代わりに対応する (curses.h で定義されている)
次のデフォルト値が使われます。
WACS_VLINE,
WACS_VLINE,
WACS_HLINE,
WACS_HLINE,
WACS_ULCORNER,
WACS_URCORNER,
WACS_LLCORNER,
WACS_LRCORNER.
box_set(win, verch, horch) は次の呼び出しの短縮形です。
wborder_set(win, verch, verch,
horch, horch, NULL, NULL, NULL, NULL);
*line_set 関数は、ウインドウ内のカーソルの現在位置から
wch を使って直線を描きます。
線の長さは最大 n 文字、またはウインドウ内に収まるまでと
なります。
カーソルの現在位置は変化しません。
(訳注: mv で始まる関数以外は、か)
hline_set, mvhline_set, mvwhline_set, whline_set 関数は、
同じ行の最後の桁へ向かって線を描きます。
vline_set, mvvline_set, mvwvline_set, wvline_set 関数は、
ウインドウの最後の行へ向かって線を描きます。
border_set, hline_set, mvhline_set, mvvline_set,
mvwhline_set, mvwvline_set, vline_set はマクロであるかも
しれないことに注意してください。
訳注: box_set もマクロです。
これらの関数は、正常終了の場合に OK を、そうでない場合に
ERR を返します。
ウインドウ引数を使う関数は、ウインドウ引数がヌルの場合に
エラーを返します。
mv で始まる関数は、最初に wmove を使用してカーソルを移動し、
位置がウインドウの外だった場合、またはウインドウ・ポインタが
ヌルの場合にエラーを返します。
ncurses(3x), curs_add_wch(3x), curs_border(3x),
curs_outopts(3x)
curs_border_set(3x)